株式会社佐賀プラント工業[佐賀県]
ロボティックスを通して社会に貢献します
■企業紹介
・現在、将来と人手不足、高齢化が社会のリスクとなりますが、弊社は自動化技術を通して、このリスクをチャンスに変えていきます
・多国籍人材の頭脳集団として成長しています
・多国籍人材の頭脳集団として成長しています
■企業情報
- 会社名
- 株式会社佐賀プラント工業
- 主な事業
- 機械
- 事業内容
- ・製造現場の自動化にロボット、自動化技術を使って貢献しています
・当社では設計から部品製造、組立調整、制御とすべての業務を社内で行えます
・お客さまは九州、関西、関東と広がっています
- 資本金
- 1,250万円
- 従業員数
- 18人
- 売上高
- 2億5,000万円
- 設立年月日
- 昭和47年12月1日
- 代表者
- 代表取締役 北島健郎
- 本社所在地
- 〒849-0506 佐賀県杵島郡江北町上小田1866-47
- ホームページURL
- http://www.sagaplant.co.jp
■企業からのメッセージ
佐賀県をはじめとした九州地区へ興味がある学生の皆様を大歓迎します
■求人情報
- 募集職種
- 機械設計、制御設計
- 仕事内容
- 当社独自の機械の設計を行います、制御、ソフトウエアーも開発します
- 予定勤務地
- 本社
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 定めなし
- 勤務時間
- 8:00~17:00
- 休憩時間
- 80分
- 所定労働時間を越える労働
- 有(月に10~20時間程度)
- 休日・休暇
- 年間休日:120日
- 賃金
- 基本給:高卒:16万円~ 高専卒:17万5千円~ 短大卒:17万円~ 4年大卒:19万円~ 大学院卒:23万円~ 中途:経験によりご相談
- 諸手当
- 通勤手当、住居手当、赴任手当
- 昇給/賞与
- 昇給:年1回/賞与:年2回、3か月程度
- 各種保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 採用区分
- ■19卒・大学院(理)、大学(理)、短大(理)、専門学校(理)、高専(理)、高校(理)
■既卒(理)
■中途(理)
- 応募方法
- メール、電話等
- 応募書類
- 履歴書、職務経歴書
- 募集職種
- 機械設計、制御設計
- 仕事内容
- 当社独自の機械の設計を行います、制御、ソフトウエア―も開発します
- 予定勤務地
- 本社
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 定めなし
- 勤務時間
- 8:00~17:00
- 休憩時間
- 80分
- 所定労働時間を越える労働
- 有(月に10~20時間程度)
- 休日・休暇
- 年間休日:120日
- 賃金
- 基本給:高校新卒:160,000円程度
- 諸手当
- 通勤手当、住居手当、赴任手当
- 昇給/賞与
- 昇給:年1回/賞与:年2回、3か月程度
- 各種保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 必要資格/経験等
- 機械設計、制御設計を志す方
- 採用区分
- ■19卒・大学院(理)、大学(理)、短大(理)、専門学校(理)、高専(理)、高校(理)
■既卒(理)
■中途(理)
- 応募方法
- メール、電話等
- 応募書類
- 履歴書、職務経歴書
- 募集職種
- インターンシップ
- 仕事内容
- インターンシップは基本的にその学生の持っている技術の方向、内容に合わせて行います。
機械設計、機械の制御プログラム、ロボットの制御プログラム等を自分で作って頂きます。
- 採用区分
- 応募方法
- メール、電話等
- 応募書類
- 履歴書、職務経歴書