鳥栖倉庫株式会社[佐賀県]
社会インフラを支える物流の仕事に興味がある方をお待ちしています!
■企業紹介
九州における物流の要衝の町鳥栖。この地において設立から70年、倉庫業を中心に輸配送、通関、物流加工、情報システム等様々な付加価値を顧客に対して提供し、成長を続けています。
今後、更なる先進の「物流一貫システム」を実現し、顧客並びに経済社会に貢献していきます。
今後、更なる先進の「物流一貫システム」を実現し、顧客並びに経済社会に貢献していきます。
■企業情報
- 会社名
- 鳥栖倉庫株式会社
- 主な事業
- 倉庫業
- 事業内容
- 倉庫業を主体とする物流サービス業
- 資本金
- 7,000万円
- 従業員数
- 510名
- 売上高
- 43億円
- 設立年月日
- 1948年7月
- 代表者
- 代表取締役社長 山下幹夫
- 本社所在地
- 〒841-0048 佐賀県鳥栖市藤木町4-3
- ホームページURL
- http://www.tosusouko.co.jp
■インターンシップ情報
- 必要なスキル
- 特になし
- インターンシップ生に望むこと
- 実際に現場作業を体験し、生産性向上について一緒に考えていただく予定です。体力と問題解決力に自信のある学生さんをお待ちしています。
- 研修場所
- ■住所:〒841-0048 佐賀県鳥栖市藤木町2445、佐賀県鳥栖市藤木町4-3
■研修先部署名等:藤木事業所、商工団地事業所
■最寄駅:JR「鳥栖」駅
■交通手段:最寄駅から徒歩15分
- 実施期間、日数等
- ■実施期間:8/20~8/24、8/27~8/31
■実施日数:5日間
■実施時間:8:30~17:30(休憩12:00~13:00)
※研修時間によって昼休みの時間が変更となることもあります。
※具体的な日程については、受入決定後に個別に協議の上決定します。
- 研修内容
- 【生産性向上について】
現場作業の経験と、物流等の知識をもとに、報告書を作成する
- 備考
- 服装:作業着(ジャージ)・運動しやすい靴
参加希望の方は、まず説明会にご参加ください。
インターンシップ参加までの流れや受入企業情報など、詳しい説明を説明会でご確認いただけます。
※インターンシップ受入先企業の希望はうかがいますが、指定はお受けできません。
事前説明会や申込後の個別相談等で希望をおうかがいし、運営事務局が皆さんと企業のマッチングを行います。
掲載されている企業へ直接申し込みやお問合せはできませんので、ご了承ください。